- NEW
- 数量
限定
まろやかで上品な舌ざわりと豊かな甘み。春の訪れを感じる屋久島の深蒸し新茶です。
多くの霧が発生する環境と、水はけの良い斜面で栽培される屋久島茶は、ほどよいコクと甘み、茶葉本来の香りの高さといったバランスのよい風味が特徴です。
バランスのとれた上質な風味が茶業界でも評価の高い、さえみどり品種を深蒸し仕上げにしました。
【産地情報】
屋久島は九州一の高峰・宮之浦岳(1,936m)を有し、周囲に1,500mを超える山がひしめく山の島です。
縄文杉やもののけの森などで有名な、手付かずの大自然が今も残り、昼夜の寒暖差と立ちこめる深い霧、清らかな水が、良質な茶葉を育みます。
茶園は比較的冷涼な島の北半分に集中しています。
【仕上げ】深蒸し
『ルピシアだより4月号』にて4月22日の発売とご案内いたしましたが、気温の上昇により例年より早く収穫ができ、お届けを早めることができました。ぜひ日本で一番早い新茶をお楽しみください。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-11-0383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 4-5g
- お湯の温度
- 70-75℃
- 浸出時間
- 1-1.5分
- 煎出回数
- 1-2回
ご案内・ご注意
※2018年4月10日発売
※期間・数量限定
※賞味期限:1年
※期間・数量限定
※賞味期限:1年
原材料の一覧
緑茶
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
お茶の原産国
日本
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/50g