お茶の特徴を確認・検索できます
日本新茶2023 〜九州の新茶〜

温暖な気候で育つ多彩なお茶
昔からお茶の生産が盛んな九州。温暖な気候に恵まれ、人気のお茶から希少な品種まで、各地で作られるお茶は多種多彩かつ高品質です。また、個性的で新進気鋭の生産者が多いのも特徴。魅力と活気に溢れるお茶産地に、今年も新茶の季節がやってきました。
九州を代表する名産地・知覧
九州最大のお茶どころ・鹿児島。その中でも名産地として近年人気を博しているのが知覧です。水はけのよい肥沃な大地に広がる雄大な茶畑が、甘みを持った風味豊かなお茶を育みます。とろりと濃厚な味わいの「知覧新茶 ゆたかみどり」は、毎年人気を誇るルピシア定番の新茶です。



お茶の特徴を確認・検索できます
数量限定
贈りものに人気です。
新緑を思わせるみずみずしい香りと上品な甘みが調和。鮮やかな緑が映える、鹿児島・大隅半島の深蒸し新茶。
数量限定
贈りものに人気です。
新緑を思わせるみずみずしい香りと上品な甘みが調和。鮮やかな緑が映える、鹿児島・大隅半島の深蒸し新茶。
ご好評につき、以下の商品は完売いたしました。
・[6562] 知覧新茶 ゆたかみどり 2023
・[6563] 枕崎新茶 蒼風 2023
・[6564] 知覧新茶 玉緑茶 2023
・[6565] 嬉野新茶 玉緑茶 2023
・[6567] 新茶 深蒸し 2023
・[6568] 抹茶入り玄米新茶 2023
・[6574] 八女新茶 2023
・[6575] 八女伝統本玉露新茶 2023
・[6562] 知覧新茶 ゆたかみどり 2023
・[6563] 枕崎新茶 蒼風 2023
・[6564] 知覧新茶 玉緑茶 2023
・[6565] 嬉野新茶 玉緑茶 2023
・[6567] 新茶 深蒸し 2023
・[6568] 抹茶入り玄米新茶 2023
・[6574] 八女新茶 2023
・[6575] 八女伝統本玉露新茶 2023
※旬のお茶は気象条件などの諸事情により、発売時期などが変更になる場合がございます。ご了承ください。
※茶葉写真は参考イメージです。
贈りものにおすすめの缶入りもございます。※缶代を別途330円いただいております。