最新号のご案内

今月のおたより。セレクション

おいしいものを作ってお届けします ルピシア グルマン

ルピシアの桜2023

旬・季節のお茶

<5.14>母の日、季節の贈りものに

ティーバッグ詰め合わせ

イベントのご案内

お買い得

ミルクティーにおすすめのお茶

ルピシアの定番

お花やフルーツの香りのお茶
毎日の暮らしや健康に

ピックアップ

人気ランキング

桜、笑う。ルピシアの春2023

蕾が開き、花が咲くことを古来「笑う」と表現してきた日本。なんだか、わかる気がしませんか。思わず顔がほころぶようなうれしい季節の訪れをできるだけ多くの皆さんと分かち合いたくて。今年も、桜のお茶をご用意しました。

ルピシア グラン・マルシェ 2023 ご予約受付開始!

2008年より、全国各地で開催してきた世界のお茶の無料試飲会。多彩なお茶の試飲や実演のほか、お菓子や茶器のコーナーも充実。2023年は全国各地の会場で開催いたします。

仙台会場 開催期間:4月29日(土)・4月30日(日)
札幌会場 開催期間:6月9日(金)・10日(土)・11日(日)

» ルピシア グラン・マルシェ 特集ページ

新しいお茶との出会いを届けます ルピシア一期一会

「おたより。」2022年1月号から12月号でお届けした一期一会のお茶を全て詰め合わせました。ノンフレーバード、フレーバード、バラエティー、ノンカフェイン・ローカフェインの4コースで描かれたイラスト全96種のカードブック付です。

ルピシアのフレーバードティー 香りマッピング

お茶の世界は深い。だからといって、堅苦しく考えすぎるのはもったいない。自由な発想でお茶をお楽しみいただけるルピシアならではのフレーバードティー。たくさんありすぎて迷っちゃう。そんなあなたにたとえばこんな選び方はいかがでしょうか?

ブック オブ ティー・オ プランタン

ルピシアを代表する人気シリーズ「ブック オブ ティー」。第19弾となる最新作「ブック オブ ティー・オ プランタン」は、フランス語の副題「Au printemps(ルビ:オ プランタン)=春に」の通り、春を感じながら楽しんでいただきたいお茶を詰め合わせました。

旬を、暮らしに

旬のお茶を飲んで季節を感じたり、旬のお茶に合わせてお菓子を選んだり。 そんな小さな幸せで、毎日を「ちょっといい日」にしませんか。 旬の魅力や楽しさ、旬を暮らしに取り入れている方へのインタビュー記事などをご紹介中!

» 旬活を暮らしに 旬活動特集ページ