日本新茶2023 商品一覧

味わい・香りチャート 2023

製法・品種のご紹介はこちら
日本新茶2023 商品一覧
朝宮新茶 特上 2023
数量限定
平安時代からといわれる歴史ある産地。
「山の香気」と呼ばれる青く清々しい香りと上質な長い余韻。まさに古き良き日本茶を体現する新茶です。
五ヶ瀬釜炒り新茶 特上 2023
数量限定
花束のような香りは日本茶の新境地。
名匠がたどり着いた日本茶の新しい境地。清々しいブーケのような香りと優しい甘みが広がる逸品です。
高千穂釜炒り新茶 みなみさやか 2023
数量限定
華やかで個性的な香り。
神話の郷・高千穂で作られる、ジャスミンにも似た花の香りと、ほのかな柑橘香を併せ持つ釜炒り新茶の逸品。
宇治新茶 おくみどり 2023
数量限定
深い旨みと甘み。
宇治茶らしい豊かな香り立ち、「おくみどり」の特徴である深いうまみと甘みをご堪能いただける、珠玉の新茶です。
奈良 月ヶ瀬新茶 2023
数量限定
奈良県北東端の山間部に位置する名産地。
湧き水で製茶した、まるみのある甘く上質な風味。奈良の山奥で丹精込めて作られた新茶です。
五ヶ瀬釜炒り新茶 2023
数量限定
茶葉の青い香りを瞬時に封じ込めて。
日本一の名匠が作るこだわりの有機釜炒り新茶。立ち昇る爽やかで澄み渡る香気をお楽しみください。
宇治新茶 やぶきた 2023
数量限定
宇治茶ならではの香り高さ。
長い伝統に培われた宇治茶ならではの澄んだ香り立ちと甘み。長く続く余韻が心地よい、上質な新茶です。
狭山新茶 2023
数量限定
伝統的な強い焙煎「狭山火入れ」が特徴。
伝統の強い火入れによる香ばしい風味が楽しめる狭山の新茶。甘くほっこりとした落ち着く風味です。
本山釜炒り新茶 香寿 2023
数量限定
まるで葡萄のような驚きの風味。
静岡・本山の高橋達次さんが作る釜炒り新茶。世界でも類を見ない、みずみずしい葡萄のような香りが特徴です。
頴娃新茶 はるもえぎ 2023
数量限定
春の訪れを感じさせる香り立ち。
やわらかな春の訪れを感じさせる香り立ち。注目を集める新品種を使用した深蒸し新茶です。
鹿児島新茶 2023
数量限定 通販限定
「ゆたかみどり」など鹿児島ならではの品種をブレンドした、新鮮でさわやかな香りとコクの新茶。
大隅新茶 さえみどり「春景色」 2023
数量限定
贈りものに人気です。
新緑を思わせるみずみずしい香りと上品な甘みが調和。鮮やかな緑が映える、鹿児島・大隅半島の深蒸し新茶。
完売御礼
屋久島新茶 ゆたかみどり 2023
数量限定
優しく濃厚な甘み。
世界遺産・屋久島から届いた、優しく濃厚な甘みの新茶です。ひと冷まししたお湯でお楽しみください。
屋久島新茶 あさつゆ 2023
数量限定
青く抜けるような香り。
青く抜けるような香りに生産者のこだわりを感じる、大自然の恵みが生きた風味豊かな新茶です。

※旬のお茶は気象条件などの諸事情により、発売時期などが変更になる場合がございます。ご了承ください。
※茶葉写真は参考イメージです。

ご好評につき、以下の商品は完売いたしました。
  • ・[6554] 種子島新茶 松寿 2023
    ・[6555] 種子島新茶 松寿 生仕上げ
    ・[6557] 屋久島新茶 さえみどり 2023
    ・[6562] 知覧新茶 ゆたかみどり 2023
    ・[6563] 枕崎新茶 蒼風 2023
    ・[6564] 知覧新茶 玉緑茶 2023
    ・[6566] 掛川新茶 2023
    ・[6567] 新茶 深蒸し 2023
    ・[6568] 抹茶入り玄米新茶 2023
    ・[6569] 炒りたて棒ほうじ新茶 2023
    ・[6572] 静岡新茶 2023
    ・[6574] 八女新茶 2023
    ・[6575] 八女伝統本玉露新茶 2023