お茶の特徴を確認・検索できます
暖かな春はすぐそこ 桃の香りのお茶

桃は古来の縁起物
3月3日は桃の節句、ひなまつりです。中国では、古来、桃は明るく美しい女性を象徴する存在でした。また桃は邪気を払う霊木で、3月3日には桃の花を盃に浮かべた「桃花酒(とうかしゅ)」を飲む風習もありました。こうした中国の影響を受け、日本でもひなまつりに桃の花を飾るようになったそうです。
そんな幸せを運ぶ桃の香りをまとった「白桃煎茶」は、ルピシアで一番人気の緑茶。みずみずしい白桃の香りと上質な煎茶が調和した爽やかな風味は、春を待ちわびる今の季節にぴったり。ご自宅用はもちろん、贈りものにもおすすめです。

お茶の特徴を確認・検索できます
数量限定
桃の節句のお祝いに
「8284 白桃煎茶」のティーバッグが、可愛らしいつるし雛のパッケージで昨年に引き続き登場。日本の古き良き風習である桃の節句を彩る、愛らしいモチーフを描きました。



お茶の特徴を確認・検索できます
果汁あふれる新鮮な白桃を思わせる甘くみずみずしい香りを、上質な日本の煎茶にまとわせました。爽やかな味わいは、アイスティーにもおすすめです。
ついに登場!白桃煎茶
ご自宅、仕事場、お出かけ先など、いつでもどこで本格的な味わいを楽しめる、手軽な粉末タイプのお茶です。もぎたての白桃を思わせる甘くみずみずしい香りをのせた緑茶。フルーティーで上品な味わいです。

お茶の特徴を確認・検索できます

お茶の特徴を確認・検索できます
ご好評につき、以下の商品は完売いたしました。
・[B108] ひなあられ
・[B108] ひなあられ