- 数量
限定 - 通販
限定
南国の果実を思わせる芳香、とろりと甘い余韻。 歴史ある名園が生んだ、上質感溢れる旬のニルギリ紅茶。
【お茶の説明】
ニルギリの中でも歴史ある、ハブカル茶園から届いたスペシャルティーです。
フロストとは、冬の霜の意。茶園に霜が降りるほど寒さが厳しい早朝に摘まれた、貴重な茶葉のみを使用します。
この寒さにより、香気成分がぎゅっと凝縮することで、素晴らしい香り立ちのお茶を生み出します。
今年のハブカル茶園のフロストティーは、じんわりと広がっていく甘みが最大の特徴。
余韻も長く、じっくりと味わいたい上質な仕上がりです。
このお茶の特徴をより感じていただくために、茶葉の量 2-2.5g、浸出時間 4-5分でのいれ方をおすすめしています。
さらに、少し湯冷まししたお湯でいれると、まろやかな甘みが引き立ちます。
【茶園情報】
1900年代前半にイギリス人・Hugh G.Fennel氏によって開発された茶園です。
昔、茶園にごろごろと石が転がっていたことから、南インド・タミルナドゥ州の現地語で「石」を意味する“Kal”が茶園名の由来になっています。
茶園は標高1,400〜1,800mの高地に位置し、朝晩の冷え込み、冬季の乾燥、霧といった好条件に恵まれています。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 2-2.5g
- お湯の温度
- 85-95℃
- 浸出時間
- 4-5分
- 煎出回数
- 1-2回
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※賞味期限:製造より2年
※賞味期限:製造より2年
原材料の一覧
紅茶
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/50g