ウバ ハイランズ クオリティー 2025 UVA HIGHLANDS, BOP QUALITY 2025

  • NEW
  • 数量
    限定

歴史的名産地の爽快な旬の味わい。

セイロンを代表する歴史的名園による旬のウバ紅茶。この時期ならではの爽快な香りと心地よい渋みを楽しめます。

【お茶の説明】
ひとくち含むと、旬のウバらしい爽やかな香りが突き抜ける、旬の魅力たっぷりのウバ紅茶です。
ウバ地方で7〜9月に吹く南西モンスーンが、茶葉にこの時期特有の生き生きとした香りと、凝縮した味わいをもたらします。45秒〜1分の短い時間で蒸らすと、清涼感たっぷりの香りと程よくスムーズな飲み心地をお楽しみいただけます。旬のウバ紅茶ならではの、リフレッシュにぴったりの風味をお楽しみください。

【茶園情報】
1909年に創設されたウバ ハイランズ茶園は、標高およそ1,200〜1,300mに位置するウバを代表する名園の一つです。ウバ州のバドゥーラ地区に属し、茶園の面積は326ヘクタールに及びます。1920年、標高1,220mの場所に製茶工場を建設。現在、この工場はISO 22000、HACCP、GMP(Good Manufacturing Practice)、レインフォレスト・アライアンスの各認証を取得した先端的な施設として、高品質な紅茶の生産に取り組んでいます。そして、紅茶の生産に加え、この茶園ではレモン農園も営み、農業の多様化と持続可能な発展への取り組みを実践しています。
豊かなコクと爽やかで高貴な香りが魅力の個性あふれる風味は、世界中で高い評価を得ています。

【産地情報】
セイロン(スリランカ)を代表する高山の茶産地ウバ。インドのダージリン、中国の祁門(キームン)と並ぶ、世界三大銘茶の一つとしても有名です。
標高900〜1,500mの丘陵地帯に広がるハイグロウン産地で、力強い味わいと爽やかな香気が特徴。旬は、冷たく乾燥した季節風が茶園に吹く7〜8月頃。風味が特に凝縮した茶葉が収穫されます。

おいしいお茶のいれ方

いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)

  • 茶葉の量
  • 2.5-3g
  • お湯の温度
  • 熱湯
  • 浸出時間
  • 45秒-1分
  • 煎出回数
  • 1-2回
商品番号: 2647
品名: ウバ ハイランズ クオリティー 2025
価格:
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
発売日・発送開始日
2025年10月24日 ※お届けは上記の翌日以降となります
ご案内・ご注意
※期間・数量限定
※賞味期限:製造より2年
原材料の一覧
紅茶 ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
お茶の原産国
セイロン・ウバ ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/50g
  • ウバ ハイランズ クオリティー 2025 - 50g S 袋入
  • ウバ ハイランズ クオリティー 2025 - 50g S 袋入
  • ウバ ハイランズ クオリティー 2025 - 50g S 袋入