- 数量
限定
伝統的な強い焙煎「狭山火入れ」が特徴。
伝統の「狭山火入れ」と呼ばれる強い火入れで香り高く仕上げた、カラッとしたキレのある後味の新茶です。
深蒸しより更に蒸しの時間を長くし(特蒸し)、しっかりとした味わいに仕上げたこだわりのお茶です。
あえてお茶の茎の部分も加えることで、香り立ちを良くし、後味をすっきりとさせています。
国内の大規模な産地としては北限の狭山。比較的寒冷な土地は、肉厚でコクのある味わいのお茶を生み出します。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と謡われるほど、「狭山火入れ」で仕上げられた独特の香ばしい味わいは高い人気を誇ります。
狭山茶は、比較的冷涼な台地や丘陵地域で栽培されるため、冬を越した茶葉は養分をじっくりと蓄え、葉肉が厚くコクが出やすいのが特徴です。
葉肉が厚くなるため、自然と狭山茶は蒸しが強くなりますが、長年の経験で培われた焙煎技術により、甘みを残しながら雑味を取り除きます。
【仕上げ】深蒸し(特蒸し)
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 3-4g
- お湯の温度
- 80-85℃
- 浸出時間
- 30秒-1分
- 煎出回数
- 1-2回
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※賞味期限:製造より1年
※お届け日は10月10日までのお日にちをご指定ください。(それ以降の発売・発送の商品とは同時にカートに追加して、決済をいただくことができません。ご注意ください)
※賞味期限:製造より1年
※お届け日は10月10日までのお日にちをご指定ください。(それ以降の発売・発送の商品とは同時にカートに追加して、決済をいただくことができません。ご注意ください)
原材料の一覧
緑茶
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/50g