- 数量
限定
匠の技光る絶妙な焙煎
花蜜を思わせる甘く華やかな香りと、奥深く広がる濃密な余韻。焙煎の匠の技による凍頂烏龍茶の逸品です。
【お茶の情報】
魅惑的な花蜜を思わせる香りと甘みあふれる味わい、飲んだあとも長く続く余韻に酔いしれる圧巻の凍頂烏龍茶です。
この特別な香りの秘密は、自然農法で栽培された茶葉がウンカという虫に噛まれて抵抗することで生まれる甘みの成分。
この茶葉の持つ力に匠の焙煎が加わることで、華やかに広がる蜜香を引き出した、特別な個性を持つお茶です。
今年も、台湾の品評会で数々の受賞歴を誇る焙煎師、 劉志豪さんが手がけました。
茶葉そのものが持つ香りと焙煎香が、見事に一体となっています。
一煎目から蜂蜜のような甘い香りが立ち昇り、二煎目からは厚みと飲みごたえのある味わいがぐっと引き出されます。
上質なお茶らしく、煎を重ねるごとに表情を変え、楽しませてくれる匠のお茶。
やや深めに発酵したお茶ならではの、奥深く広がる豊かな甘みもぜひお楽しみください。
【産地情報】
阿里山烏龍茶と並んで日本人によく知られる凍頂烏龍茶。
清代に科挙の試験を受けに中国へ渡った林鳳池(リンフォンチー)が持ち帰った茶樹を鹿谷郷凍頂山に植えたのが始まりといわれています。
ルピシアの凍頂烏龍は、発祥地・鹿谷郷の伝統品種・青心烏龍を使用しています。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 6g
- お湯の温度
- 熱湯
- 浸出時間
- 45秒-1分
- 煎出回数
- 4-5回
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※賞味期限:製造より1年
※賞味期限:製造より1年
原材料の一覧
烏龍茶
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/30g