- 数量
限定 - 通販
限定
澄み渡る花香としっとりと広がる優しい甘み。名産地の伝統的な台湾烏龍茶です。
【お茶情報】
お湯を注ぐと立ち昇る烏龍茶ならではの華やかな香りと、口に広がる優しい甘みが優美な印象を与えます。
日本の緑茶にも通じるすっきりした飲み心地は、台湾茶が初めての方にも親しみやすい味わいで、贈りものにもおすすめです。
【産地情報】
台湾最古の茶産地のひとつ、台湾北部坪林郷で作られる、15%程度と軽く発酵させ、軽く撚り、細長い形をした伝統的な烏龍茶です。
包種の製造方法は、1881年に福建省から渡った茶商によって伝えられました。
ジャスミン茶のように実際の花で香りをつけるのではなく、茶葉自体で花のような香りを作るために製法を改良したという文山包種。
花の香りでも百合の花のようなシャープな印象の香りが多く見られます。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 5g
- お湯の温度
- 熱湯
- 浸出時間
- 45秒-1分
- 煎出回数
- 2-3回
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※賞味期限:製造より1年
※通信販売限定販売
※賞味期限:製造より1年
※通信販売限定販売
原材料の一覧
半発酵茶
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/25g