- 数量
限定 - 送料
無料 - 通販
限定
磁器発祥の地、有田に窯を築いて260年、源右衛門窯の湯のみです。
源右衛門窯では、往古のままの手技(てわざ)と古伊万里のこころを受け継いだもの作りを行っています。
ろくろ、下絵付け、本窯、上絵窯にいたる全ての工程で、熟達した各分野の専門陶工たちが最高の材料を用い、一品一品心を込めて作業を行っています。
「祥瑞」とは中国景徳鎮の民窯で明末に焼かれた上手の磁器を言い、日本人の茶人が特別に注文したものと言われています。吉祥文様や地紋を緻密に描いた染付製品が多く、その作風は現代の和陶にも受け継がれ、一つの「様式」となっています。
ご案内・ご注意
※数量限定
※通信販売+ベルエポック(自由が丘本店+イオンモール幕張新都心店)限定販売
※電子レンジ:湯呑 使用可、漆蓋 使用不可
※食器洗浄機:湯呑 使用可、漆蓋 使用不可
※手づくりのため、若干の個体差がございます。
※通信販売+ベルエポック(自由が丘本店+イオンモール幕張新都心店)限定販売
※電子レンジ:湯呑 使用可、漆蓋 使用不可
※食器洗浄機:湯呑 使用可、漆蓋 使用不可
※手づくりのため、若干の個体差がございます。
原材料の一覧
磁器
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■容量/約300ml(満水時)
■サイズ/口径:約80mm×高さ:約125mm
■サイズ/口径:約80mm×高さ:約125mm