石古坪 一級 - 20g 限定デザイン缶入 セッコヒョウ

  • 数量
    限定
  • 通販
    限定

特別なお茶をご用意しました

「3065 石古坪 一級」の20g限定デザイン缶入です。
お茶本来のおいしさや上質感を大切にしたシンプルかつ高級感のあるデザインです。
烏龍茶の起源と伝わる広東省鳳凰山産の銘茶。煎を重ねるごとに変化する、茶葉の甘みとコクの醍醐味に、ミルキーな印象の花香と果実香が調和します。

おいしいお茶のいれ方

いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)

  • 茶葉の量
  • 5-6g
  • お湯の温度
  • 熱湯
  • 浸出時間
  • 45秒-1分
  • 煎出回数
  • 4-5回
商品番号: 3065
品名: 石古坪 一級
価格:
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※賞味期限:製造より1年
※通信販売限定販売
※お茶の風味を損なわないよう、お早めにお召し上がりください。
原材料の一覧
半発酵茶 ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/20g
※中の袋に、「お茶の説明」「おいしい いれ方の目安」を記載した、定番袋入と同様の品名ラベルを貼付。
  • 石古坪 一級 20g限定デザイン缶入
  • 石古坪 一級 20g限定デザイン缶入
  • 石古坪 一級 20g限定デザイン缶入

石古坪 一級

カートに追加

石古坪とは?

華僑の故郷としても知られる、広東省の東部に位置する古都潮州。
言語や文化的には隣接する福建省と共通点が多く、またおいしい魚介料理のメッカとしても有名です。

石古坪は、その内陸部の山岳エリア、鳳凰鎮の東、大質山の西側の山腹の石古坪村にて、少数民族の畲族(ショオ族)が代々受け継いで育んできた伝統のお茶。鳳凰単叢の原型、そして烏龍茶の起源と考えられています。

大きな石が多いことから名付けられた石古坪村。その山間の茶園は、有機分を含むオイルシェール(油母頁岩)や砂の多い赤土の土壌であることから、独特のクチナシの花香を思わせる余韻のお茶が作られます。

樹齢数百年を経ても、茶樹の高さは1メートル程度と、他産地の茶樹や品種と比較して低く育ち、1本の木から製茶できる収量もわずか0.2〜0.3kgです。石古坪烏龍全体の生産量は年間約1トン。最上級品の一級はわずか200kg。そのため、入手困難な幻のお茶と呼ばれています。

通販限定 特別なお茶一覧に戻る