おまとめ買いがお得!「豆皿」
色鮮やかな絵付けが特徴の九谷焼のオリジナル豆皿。370年の歴史を誇る石川県の伝統工芸品とのコラボレーションです。
お好きな豆皿をお選びの上、選択ボタンを押してください。
丸形サイズ:直径95×高さ18mm
-
選択するNEWCZ3996花筏(はないかだ)香る春風に舞った花吹雪が川面を連なって流れるさまを、温かみを感じるデザインに仕上げました。
-
選択するCZ3620夜桜(よざくら)夜空に浮かぶ三日月に舞い散る桜をイメージしたデザインに仕上げました。
-
選択するCZ3621桜胡蝶(さくらこちょう)伝統的な友禅染めをイメージして満開の桜と戯れる蝶を雅やかに描きました。
-
選択するC847月落ち桜(つきおちさくら)印象的な月落ち桜の紋と大胆な市松模様をモチーフに描きました。
-
選択するCZ3622雪月花 桜(せつげつか さくら)冬の雪、秋の月、春の桜……四季折々の自然美を豆皿に映しました。
-
選択するCZ3111桜組子(さくらくみこ)組子細工の窓の向こうに優雅に咲き誇る桜をイメージしました。
菊形サイズ:直径105×高さ20mm
-
選択するNEWCZ3995桜日和(さくらびより)春の暖かな陽射しをイメージした優しい黄色を背景に、桜と花唐草文様をあしらいました。
-
選択するCZ3379桜十草(さくらとくさ)配色を白と赤に絞り、ストライプに桜をあしらいモダンに仕上げました。
-
選択するCZ3617桜更紗(さくらさらさ)桜をモチーフにした更紗(さらさ)文様を、九谷焼らしい色合いで表現しました。
-
選択するCZ3378桜小紋市松(さくらこもんいちまつ)市松模様をあしらい、咲き誇る桜で埋め尽くし、絢爛豪華に仕上げました。
-
選択するCZ3618桜万華(さくらばんか)万華鏡のような桜の羅列が美しいモダンなデザインに仕上げました。
-
選択するCZ3375桜雲文(さくらうんもん)春の青空に棚引く雲と、舞い落ちる桜をイメージ。所々に伝統的な文様をあしらいました。
選択した豆皿
おまとめ買いを続ける
カートに追加

お手数ですが再度こちらのページより追加商品をお選びください。