ナホルハビ クオリティー 2025-OR687 NAHORHABI, FTGFOP1 QUALITY 2025-OR687

  • NEW
  • 数量
    限定

名園のアッサムを満喫する。

華やかな香りと滑らかな飲み口が、上品な印象を与えます。金芽を含む高貴な味わいのアッサム夏摘み紅茶です。

【お茶の説明】
正統派のアッサム紅茶を生産することで知られているナホルハビ茶園から届いた、美しい金色の新芽を含んだ華やかな風味の夏摘み紅茶です。やさしい甘さの中に、旬ならではの程良いコクが調和します。滑らかな飲み口と上質感のある味わいで、名園のアッサムを満喫できます。
初めの一杯は旬の華やかな香りと甘みをストレートで堪能し、二杯目はミルクを少量加えて、風味豊かなミルクティーを楽しむのもおすすめです。金色の新芽を含んだ美しい茶葉の外観は、贈りものにもおすすめです。

【茶園情報】
1864年に設立したナホルハビ茶園は、インド北東部のアッサム州シヴァサーガル地区にあり、ナガランド州にも非常に近いところに位置しています。標高およそ100mで、年間の総収穫量は約1,300トンです。
ナホルハビ茶園の名前は、かつてこの地域に美しいナホルの木(セイロンテツボク)の森があったことに由来しています。茶園の設立当時は約227ヘクタールだった茶園の総面積は、今では約696ヘクタールにまで増加。この地区は豊かな生物多様性、森林保護区として知られており、環境を保護し、地域の生態学的バランスの向上に尽力しています。
ナホルハビ茶園は、北インドで初めてオーソドックス茶とCTC茶の栽培、加工、販売に関するISO 9002認証を取得した茶園であり、オーソドックス茶の加工では世界初の茶園の一つともいわれています。優れた品質のアッサム正統派紅茶とCTC紅茶を生産する茶園として知られています。

おいしいお茶のいれ方

いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)

  • 茶葉の量
  • 2.5-3g
  • お湯の温度
  • 熱湯
  • 浸出時間
  • 2.5-3分
  • 煎出回数
  • 1-2回
商品番号: 1747
品名: ナホルハビ クオリティー 2025-OR687
価格:
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
発売日・発送開始日
2025年09月25日 ※お届けは上記の翌日以降となります
ご案内・ご注意
※期間・数量限定
※賞味期限:製造より2年
原材料の一覧
紅茶 ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
お茶の原産国
インド・アッサム ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/30g
  • ナホルハビ クオリティー 2025-OR687 - 30g S 袋入