コクのある、上品な甘い味わい。
お茶の名産地、掛川の和紅茶。オーガニック製法で丁寧に作られた一番茶のみを厳選しました。日本ならではの高い技術が生かされた、コクのある、上品な甘い味わい。
【産地情報】
静岡県掛川市は、県内一といわれる、上質な深蒸し茶の産地。中でも、山間部の東山地区は、「茶」の型に植樹された文字が浮かぶ、名物粟ヶ岳の麓に広がる地域で、掛川茶の最高峰とされるお茶がつくられることで知られています。
【詳細情報】
東山地区から選ばれた数件の契約農家に限定した、有機茶葉はすべて一番茶。長年の緑茶製造で培った経験をいかし、絶妙の焙煎によって、雑味が少なく、ほんのり甘い、日本人向けの紅茶に仕上がっています。軽焙煎により、甘みとコクを強くした、ルピシアオリジナルの紅茶で、ミルクティーにも向いています。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 2.5-3g
- お湯の温度
- 熱湯
- 浸出時間
- 2-3分
- 煎出回数
- 1-2回
ご案内・ご注意
※賞味期限:製造より2年
原材料の一覧
有機紅茶
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
お茶の原産国
日本(茶)
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/50g