雄大なサトウキビ畑をイメージし、上質な雁ヶ音ほうじ茶をベースに甘く濃厚な黒糖の香りをブレンド。
香ばしい雁ヶ音(カリガネ)ほうじ茶をベースに、甘く濃厚な黒糖と、香りのよいラムの風味を少しだけブレンドしました。
コクのある香ばしい味わいは、濃いめにいれてミルクティー(黒糖香るほうじ茶ラテ)にしても大変美味です。
また淹れたほうじ茶に本物の黒糖をいれると、さらに甘く濃厚な味わいが楽しめます。
※沖縄はサトウキビの栽培が盛んで、日本最大の黒糖の産地となっています。またサトウキビを原料として作られるラム酒も、近年沖縄で生産されています。
おいしいお茶のいれ方
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
いれ方の目安(カップ一杯分 150ml)
- 茶葉の量
- 2.5-3g
- お湯の温度
- 熱湯
- 浸出時間
- 2-2.5分
- 煎出回数
- 1-2回
ご案内・ご注意
※賞味期限:製造より1年
※沖縄エリア限定のお茶
※沖縄エリア限定のお茶
原材料の一覧
緑茶、砂糖/香料、カラメル色素
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
お茶の原産国
日本(茶)
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■内容量/30g