レストラン「ヴィラ ルピシア」の贅沢ごちそうセット 饗

  • NEW
  • 数量
    限定
  • 送料
    無料
  • 冷凍便

「饗」は蝦夷アワビ、フカヒレ、キンキ、黒毛和牛、仔羊など、心華やぐ季節にふさわしい贅沢な食材尽くしの2名様用の10品セットです。1日1〜2品ずつお楽しみいただけるよう、食事のメイン料理を中心に、スープや前菜、海鮮丼の素もご用意しました。

2名様でお楽しみいただけるボリューム。
※限定70セット

【セット内容】
NK31365 赤毛和牛のローストビーフ 山わさびソース
NK31366 牡蠣のアヒージョ
NK31367 蝦夷アワビとフカヒレのスープ
NK31368 帆立貝と北寄貝のソテー
NK31369 キンキとアサリのアクアパッツァ
NK31370 赤平火をどり炭火焼き
NK31371 ラムチョップ スモークロースト
NK31372 牛タンスモーク キノコマリネ添え
NK31373 黒毛和牛フィレ肉のステーキ ロッシーニスタイル
NK31374 北海海鮮丼
各1袋

商品番号: NK31364
品名: レストラン「ヴィラ ルピシア」の贅沢ごちそうセット 饗
価格:
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
発売日・発送開始日
2025年12月05日 ※お届けは上記の翌日以降となります
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※賞味期限:製造日より半年
※アレルギー特定原材料:小麦(蝦夷アワビとフカヒレのスープ)、小麦、乳(赤毛和牛のローストビーフ 山わさびソース、黒毛和牛フィレ肉のステーキ ロッシーニスタイル)、乳(帆立貝と北寄貝のソテー)、かに、小麦(北海海鮮丼)
原材料の一覧
【赤毛和牛のローストビーフ 山わさびソース】牛肉(国産)、山わさび、オリーブオイル、醤油(小麦・大豆を含む)、長ねぎ、バター、清酒、みりん、食塩、砂糖、青唐辛子、黒胡椒
【牡蠣のアヒージョ】牡蠣(北海道産)、オリーブオイル、エシャロット、白ワイン、にんにく、レモン、食塩、イタリアンパセリ、唐辛子、黒胡椒
【蝦夷アワビとフカヒレのスープ】あわび(北海道産)、チキンスープ(鶏肉、食塩、清酒)、フカヒレ、葛粉、紹興酒(小麦を含む)、昆布、乾しいたけ、生姜、醤油(大豆を含む)、みりん、オイスターソース、食塩、清酒、ホタテ貝柱/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメル色素)
【帆立貝と北寄貝のソテー】ホタテ貝(北海道産)、北寄貝、マッシュルーム、クリーム、白ワイン、オリーブオイル、エシャロット、バター、食塩、イタリアンパセリ、サフラン
【キンキとアサリのアクアパッツァ】キチジ(キンキ)(北海道産)、アサリ、ブロッコリー、エシャロット、ドライトマトオイル漬け、オリーブオイル、にんにく、レモン、ケッパー酢漬け、食塩、イタリアンパセリ
【赤平火をどり炭火焼き】鶏肉(北海道産)、赤パプリカ、黄パプリカ、オリーブオイル、食塩、にんにく、黒胡椒
【ラムチョップ スモークロースト】ラム肉(ニュージーランド産)、発酵キャベツ(キャベツ、食塩、キャラウェイ、その他)、オリーブオイル、食塩、黒胡椒
【牛タンスモーク キノコマリネ添え】牛タン(アメリカ産)、しいたけ、平茸、マッシュルーム、エシャロット、オリーブオイル、シェリー酒ビネガー、食塩、にんにく、黒胡椒/着色料(カラメル)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
【黒毛和牛フィレ肉のステーキ ロッシーニスタイル】牛肉(国産)、フォアグラ、フォンドヴォー(牛スジ、玉ねぎ、にんじん、その他)、バター、ポートワイン、エシャロット、小麦粉、トリュフ、クリーム、食塩、オリーブオイル、黒胡椒
【北海海鮮丼】まぐろ(国産)、ホタテ貝、毛がに、イクラ、ウニ、醤油(小麦・大豆を含む)、行者にんにく、清酒、みりん ※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
栄養成分
【赤毛和牛のローストビーフ 山わさびソース】1袋(300g)当たり:600kcal
【牡蠣のアヒージョ】1袋(260g)当たり:634kcal
【蝦夷アワビとフカヒレのスープ】1袋(280g)当たり:247kcal
【帆立貝と北寄貝のソテー】1袋(150g)当たり:173kcal
【キンキとアサリのアクアパッツァ】1袋(260g)当たり:286kcal
【赤平火をどり炭火焼き】1袋(350g)当たり:572kcal
【ラムチョップ スモークロースト】1袋(200g)当たり:365kcal
【牛タンスモーク キノコマリネ添え】1食(250g)当たり:510kcal
【黒毛和牛フィレ肉のステーキ ロッシーニスタイル】1袋(160g)当たり:450kcal
【北海海鮮丼】1袋(180g)当たり:226kcal
  • レストラン「ヴィラ ルピシア」の贅沢ごちそうセット 饗

お料理のご紹介 全10品

各品1〜2人前

牛タンスモーク キノコマリネ添え

01

牛タンスモーク キノコマリネ添え

柔らかさとサクサクとした食感を楽しめる、厚切り牛タンの温かい前菜です。牛タンは軽くスモークをかけ、炭火焼きで仕上げました。付け合わせには、シェリービネガーでマリネしたマッシュルームと平茸、しいたけを。カットされていませんので、斜め切りにスライスしてお召し上がりください。

黒毛和牛フィレ肉のステーキ ロッシーニスタイル

02

黒毛和牛フィレ肉のステーキ
ロッシーニスタイル

「ロッシーニ」とはフォアグラとトリュフを贅沢に組み合わせた料理のこと。その代表とも言えるのがフィレ肉のステーキです。黒毛和牛のフィレ肉の上に厚めにカットしてソテーしたフォアグラ、トリュフを重ね、芳醇かつ濃厚なソースをたっぷりかけました。使うフィレ肉は国産から厳選しました。

キンキとアサリのアクアパッツァ

03

キンキとアサリのアクアパッツァ

脂がのった真っ赤なキンキは、北海道では慶びの席で好まれる祝い魚。このキンキの皮目を香ばしく焼き、アサリ、トマトを加えてアクアパッツァに仕立てました。キンキの脂のおいしさ、アサリやトマトの旨みが広がるスープもたまりません! 1袋にキンキを半身、お付けします。

ラムチョップスモークロースト

04

ラムチョップスモークロースト

ごちそう感のある骨付き仔羊肉にスモークの香りをまとわせた後、オーブンで焼き上げました。付け合わせには、自家製のシュークルートをたっぷりと。シュークルートとは塩漬けキャベツを乳酸発酵させて煮込んだフランス・アルザス地方の郷土料理です。ほんのりとした酸味が、仔羊肉の燻香に優しく寄り添います。

赤平火をどり炭火焼き

05

赤平火をどり炭火焼き

北海道のブランド地鶏「赤平火をどり」を炭火でじっくり丁寧に焼き上げました。鶏の旨みをと炭火の香り堪能できるよう、味付けはシンプルに塩コショウで。ムネ肉とモモ肉を食べ比べできるよう、半身でお届けします。湯煎で温めた後、オーブントースターなどで皮目をパリッと炙っていただくと、よりおいしく楽しめます。

牡蠣のアヒージョ

06

牡蠣のアヒージョ

大粒でミルキーな風味で知られる、北海道の仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣を使用。ニンニクや唐辛子の風味を移したオイルで煮て、白ワインとレモン果汁を加えて味を調えました。火を通したとは思えない食べ応えのある牡蠣をお楽しみください。また、残ったオイルはパスタの調理にぜひどうぞ。パンにもよく合います。

赤毛和牛のローストビーフ 山わさびソース

07

赤毛和牛のローストビーフ 山わさびソース

褐毛和種とも呼ばれる赤毛和牛は、余分な脂肪が少なく、旨み成分を豊富に含んだ赤身が特徴です。柔らかなランプ肉(お尻に近い部位)を低温調理でローストし、表面だけを炭火で炙って仕上げました。山わさびがほんのり香る醤油ベースのソースでどうぞ。柔らかく切りにくいので、カットしてお届けします。

蝦夷アワビとフカヒレのスープ

08

蝦夷アワビとフカヒレのスープ

活の蝦夷アワビは昆布やチキンスープでじっくりと、フカヒレは帆立の貝柱や干しシイタケと一緒に蒸し上げ、各々のスープをひとつにした旨みの深い贅沢な味わいが印象的です。具材には柔らかな蝦夷アワビ、繊維のしっかりしたフカヒレもお付けします。

帆立貝と北寄貝のソテー

09

帆立貝と北寄貝のソテー

北海道野付産の厚みのある活帆立貝をグリルにし、大ぶりの活北寄貝はさっとバターソテーにしました。帆立や北寄のヒモを白ワインで煮込み、生クリームとサフランを加えたソースでまとめました。北海道の貝のおいしさを楽しめる一品。湯煎の際、温めすぎにご注意ください。

北海海鮮丼

10

北海海鮮丼

締めに豪華な海鮮丼はいかがでしょう。本マグロ、帆立貝、毛ガニ、ウニ、イクラがたっぷり入った海鮮丼の素です。ニラやニンニクの風味に似た山菜・行者ニンニクをほんのりと効かせた特製醤油ダレでさっと合わせました。

※アレルギー特定原材料 かに、小麦、乳を使用