お茶
ルピシアで取り扱いしているお茶はすべて、食品衛生法に基づく厳格な基準を満たすことを検査によって確認した安全な茶葉のみを販売しています。
輸入前の自主検査、通関を経たうえで自社工場にて異物除去のためのクリーニングを実施。ブレンドティーやフレーバードティーも自社工場にて製造しています。
鮮度を保つために、お茶は窒素とともに充塡され、店舗やお客さまのもとにお届け。「まじめに正直に」をモットーに、安心・安全に取り組んでまいります。
お茶の特徴を確認・検索できます
-
- NEW 数量限定
-
- [L517]
- 七草茶
- 800円
- 年末年始の季節限定のお茶「8281 七草茶」が、今年も登場です。無病息災を祈る縁起の良いものとして広まった七草をブレンドした「七草茶」は、お年賀の贈りものとしてもおすすめです。
-
- NEW 数量限定
-
- [L518]
- おとそ茶
- 880円
- 「8852 おとそ茶」の限定パッケージ入です。お正月らしい松竹梅、健康長寿の鶴、縁起ものの紋様などを取り入れた、一年の始まりにいただく「お屠蘇(おとそ)」をイメージしたパッケージです。
-
- NEW 数量限定
-
-
- [L519]
- 白桃烏龍 極品
- 1,160円
- 「8231 白桃烏龍 極品」のお年賀限定デザインラベル缶入です。お正月の雰囲気にぴったりな明るい赤色を基調に、縁起物のみずみずしい桃を描きました。年末年始のご挨拶に、ぜひどうぞ。
-
- NEW 数量限定
-
-
- [L520]
- 抹茶黒豆玄米茶
- 960円
- 「8834 抹茶黒豆玄米茶」のお年賀限定デザインラベル缶入です。モダンな雰囲気で富士山と鶴を描き、新年の喜びにふさわしい明るいデザインに仕上げました。年末年始のご挨拶に、ぜひどうぞ。
-
- NEW 数量限定 通販限定
-
- @グラン・マルシェ限定 クラシックティーセット
- 2,160円
- 人気のクラシックティー4種類をセットにしました。
-
- NEW 数量限定 通販限定
-
-
- @グラン・マルシェ限定 ノンカフェインティーセット
- 2,160円
- ルイボスティーや野菜茶、麦茶など人気のノンカフェインティー4種類をセットにしました。
-
- NEW 数量限定 通販限定
-
- @グラン・マルシェ限定 バラエティーセット
- 2,160円
- 人気の紅茶4種類(フレーバードティーを含む)をセットにしました。
-
- NEW 数量限定 通販限定
-
- @グラン・マルシェ限定 ミルクティーセット
- 2,160円
- ミルクティーにおすすめのお茶4種類をセットにしました。
-
- NEW 数量限定
-
- [3404]
- 五ヶ瀬 八朔の花紅茶
- 1,200円
- 名匠・興梠洋一氏が手がける、宮崎県五ヶ瀬の和紅茶。じっくりと時間をかけて八朔の花で着香し、摘みたてのみずみずしい香りを閉じ込めました。国産の素材だけで贅沢に仕上げた名品です。
-
-
-
- [5151]
- 毎日の紅茶 ダージリンブレンド
- 1,080円
- 香り豊かなダージリン紅茶を使用したブレンド。ニルギリを加え、軽やかな口当たりに仕上げました。朝の目覚めの一杯やお食事中にもぴったり。
-
-
- [5152]
- 毎日の紅茶 アッサムブレンド
- 1,080円
- 濃厚な風味のミルクティーが楽しめるアッサム紅茶のブレンド。渋みが少なくコクのある味わいは、濃いめにいれてミルクをたっぷり加えて召し上がれ。
-
-
- [5268]
- 毎日の紅茶 セイロンブレンド アールグレイ
- 1,080円
- 爽やかなベルガモットの香りが優しく広がるアールグレイ。渋みを抑えたすっきりとした味わいはレモンやミルク、アイスティーなどどんな飲み方にも合います。
-
-
- [4300]
- ディクサム
- 700円
- 濃厚なコクがあり、まろやかで渋みが少ないという特徴を備えた、まさにアッサムのスタンダード。茶園オーナーの推奨する逸品です。
-
-
- [4301]
- ディクサム・ブロークン
- 680円
- アッサムの中でもひときわ甘い芳香のある紅茶です。ストレートでは力強い口当たりが、ミルクを入れると優しい味わいになります。
-
-
- [4303]
- シロニバリ
- 730円
- CTC(Crush, Tear and Curl)製法による紅茶。甘い香りでコクがあり、ミルクティーはもちろん、チャイにも最適です。
-
-
- [4305]
- ハプジャンパルバット
- 630円
- たいへん細かいタイプのCTC茶葉。熟れた果実のような甘みとコクは、ゆったり楽しむ午後のミルクティーにぴったりです。
-
-
-
- [4400]
- ニルギリ・ブロークン
- 630円
- 南インド・ニルギリ紅茶のブロークンタイプのブレンド。おだやかな口当たりと、後に広がる軽やかな渋みは、どなたにもおすすめできる味わいです。
-
-
-
- [4401]
- ニルギリ
- 650円
- 穏やかな風味の中に、ほのかな柑橘系の香り。ニルギリの紅茶をバランスよくブレンドしました。渋みが控えめで飲みやすく、レモンティーにもおすすめです。
-
-
-
- [4501]
- ケニルワース
- 700円
- くせがないため飲みやすく、誰にでも好まれる紅茶らしい紅茶です。とてもフルーティーな香りが特徴、ストレートでどうぞ。
-
-
- [4520]
- ウバ・ハイランズ
- 700円
- ウバ地方でも最も名高い茶園の紅茶です。ウバらしいキレのいい渋みとミントのような香りがよく出ています。
-
-
- [4550]
- ペティアガーラ
- 800円
- 茶葉が揃っていてきれいなのは、オレンジペコのなかでも上質な葉を使っているため。苦みがなく飲みやすい親しみのある味です。
-
-
- [4701]
- 祁門紅茶 特級
- 950円
- 中国が誇る伝統技術で作られた、細撚りの茶葉が美しい祁門紅茶。花や果実を思わせる華やかな香りと風格ある味わいは、世界中に愛好家を持つ特級品です。
-
-
- [4704]
- 正山小種
- 780円
- 武夷山のふもと、星村で生産される、松の葉で燻製した紅茶です。ラプサンスーチョンと呼ばれ、独特の燻製香がヨーロッパ人を虜にしています。
-
-
- [4708]
- 水仙
- 600円
- 福建省・武夷山北部で作られる烏龍茶。こうばしい香りとすっきりした渋みが特徴です。



